おすすめなメタルアルバム10選

Uncategorized

 この記事では私もやしが個人的に大好きなメタルアルバムを紹介していきます。

「え?これメタルじゃなくない?」と思うようなアルバムも入っているかもしれませんが、あくまで個人の感想なので参考程度に読んでいただければ幸いです!

陰陽座「鬼子母神」

created by Rinker
¥3,142 (2024/12/23 02:44:12時点 楽天市場調べ-詳細)
created by Rinker
¥5,220 (2024/12/23 02:56:31時点 楽天市場調べ-詳細)

発売日:2011年12月21日

おすすめ曲:「「鬼子母神」~徨」「「鬼子母神」~膾」「「鬼子母神」~鬼子母神」「「鬼子母神」~径」

「収録曲」

1.組曲「鬼子母神」~啾啾
2.組曲「鬼子母神」~徨
3.組曲「鬼子母神」~産衣
4.組曲「鬼子母神」~膾
5.組曲「鬼子母神」~鬼拵ノ唄
6.組曲「鬼子母神」~月光
7.組曲「鬼子母神」~柘榴と呪縛
8.組曲「鬼子母神」~鬼子母神
9.組曲「鬼子母神」~怨讐の果て
10.組曲「鬼子母神」~径
11.組曲「鬼子母神」~紅涙
12.組曲「鬼子母神」~鬼哭

日本の妖怪ヘビィメタルバンド陰陽座の10作目のオリジナルアルバムです。

僕自身一度陰陽座から離れていたのですが、このアルバムを見つけてから再び合流しました。

リーダーの瞬火氏の小説「絶界の鬼子母神」のストーリーに合わせたコンセプトアルバムとなっており、また楽器のチューニングを1音下げているなど陰陽座のアルバムの中ではダークな雰囲気です。重いストーリーにテクニカルな演奏など、これ1枚で色々楽しめます。個人的に瞬火氏の登場人物へのなりきりっぷりが気に入りました。

また、本作を引っ提げたツアーではアルバムが完全再現されました。

Slipknot「Vol.3:The Subliminal Verses」

CD / スリップノット / VOL.3:(ザ・サブリミナル・ヴァーシズ) (解説歌詞対訳付) / WPCR-14618

発売日:2004年5月21日

おすすめ曲:「The Blister Exists」「Vermilion」「Before I Forget」「The Nameless」

「収録曲」

1.Prelude 3.0
2.The Blister Exists
3.Three Nil
4.Duality
5.Opium Of The People
6.Circle
7.Welcome
8.Vermilion
9.Pulse Of The Maggots
10.Before I Forget
11.Vermilion Pt. 2
12.The Nameless
13.The Virus Of Life
14.Danger-Keep Away
15.Scream

アメリカでのアイオワ州デモインで結成されたグロテスクな仮面を被った猟奇趣味的激烈音楽集団Slipknotの3作目のオリジナルアルバムです。

前2作に比べて激しさは減退しましたが、豊富なメロディに複雑化を増したフレーズ、アコースティックギターの登場など聞きどころが増えました。

特に当時のシーンでは下火になっていた高度なギターソロも披露しており、素晴らしいギターアルバムに仕上がっております!

もちろんターンテーブルやパーカッションなど色々な楽器を絶妙なバランスで融合させている見事な曲構成は健在です!

ARCH ENEMY「STIGMATA」

created by Rinker
¥2,158 (2024/12/23 02:56:31時点 楽天市場調べ-詳細)

発売日:1998年3月21日

おすすめ曲:「Beast Of Man」「Black Earth」「Diva Satanica」「Bridge Of Deastiny」

「収録曲」

1.Beast Of Man
2.Stigmata
3.Sinister Mephisto
4.Dark Of The Sun
5.Let The Killing Begin
6.Black Earth
7.Hydra
8.Tears Of The Dead
9.Diva Satanica
10.Damnation´s Way
11.Vox Stellarum
12.Bridge Of Deastiny
13.Aces High
14.Diva Satanica(Live)
15.Beast Of Man(Live)
16.Bass intro/Tears Of The Dead(Live)
17.Bridge Of Destiny(Live)

マイケル・アモット率いるスウェーデンのメロディックデスメタルバンド、ARCH ENEMYの2作目のオリジナルアルバムです。

近年の作品よりも邪悪さ、アンダーグラウンドさが強いです。

間にインストの曲もあり楽しめます。

アモット兄弟のギターソロは激しくもあり、泣きまくっています。

ちなみにまだ世界でブレイクする前の作品なので、ボーカルはヨハン・リーヴァで、男性ボーカルです。

Children Of Bodom 「Hate breeder」

CD/ヘイトブリーダー (SHM-CD/エンハンスドCD) (解説付)/チルドレン・オブ・ボドム/UICN-2002

発売日:1999年4月21日

おすすめ曲:「Warheart」「 Silent Night ,Bodom Night 」「Towards Dead End」「 Downfall」

「収録曲」

1.Warheart
2.Silent Night ,Bodom Night
3.Hatebreeder
4.Bed Of Razors
5.Towards Dead End
6.Black Widow
7.Wrath Within
8.Children Of Bodom
9.Downfall
10.No Commands
11.Aces High

フィンランドのメロディックデスメタルバンド、Children Of Bodomの2作目のオリジナルアルバムです。

リーダーのアレキシ・ライホは最近41歳の若さで亡くなられ、全世界のメタルファンが悲しみに暮れました。

しかし、彼は素晴らしいアルバムをたくさん残してくれました。その中でも僕のお気に入りのアルバムがこれです。

聞きどころはギターとキーボードによる派手なソロバトルやハモリの激しさと美しさが見事に融合しているところだと思います。

後期の作品に比べてインストの構成がやや多いので、そういうのが好きな人はハマるんじゃないでしょうか?

DREAM THEATER 「Systematic Chaos」

【中古】(CD)システマティック・ケイオス~スペシャル・リミテッド・エディション (DVD付)/ドリーム・シアター

発売日:2007年6月6日

おすすめ曲:「In The Presence Of Enemies Pt.1」「 Forsaken」「 The Dark Eternal Night」

「 The Ministry Of Lost Souls」

「収録曲」

1.In The Presence Of Enemies Pt.1
2.Forsaken
3.Constant Motion
4.The Dark Eternal Night
5.Repentance
6.ProphetsOf War
7.The Ministry Of Lost Souls
8.In The Presence Of Enemies Pt.2

アメリカのプログレッシブメタルバンドの重鎮、DREAM THEATERの9作目のオリジナルアルバムです。

彼らの代表作と言えば2作目の「Images And Words」や5作目の「Metropolis Pt.2:Scenes From A Memory」を挙げる方が多いですが、僕は何故かこのアルバムを手に取ってしまいます。

このアルバムは言うなれば「壮大なダークファンタジー」という言葉が似合うと思います。

歌詞のほとんどがフィクション、ファンタジーで構成されており、曲も長くて複雑なものが多いです。

高度なテクニックもあちこち散りばめられています。

THOUSAND EYES 「Endless Nightmare」

発売日:2015年9月16日

おすすめ曲:「Endless Nightmare」「Bleeding Insanity」「Dead Sorrow of Me」「One Thousand Eyes」

「収録曲」

1.Endless Nightmare
2.Bleeding Insanity
3.Mirror Knight
4.Leaving From Figment
5.Dead Sorrow of Me
6.The Last Day Suffering
7.Suicide Machine
8.Reflection of the Flare
9.Damnation Calling
10.Dark Slayer`s Requiem
11.Conquered Sun
12.One Thousand Eyes

天才ギタリストKOUTA氏率いる日本のデスラッシュバンド、THOUSAND EYESの2作目のオリジナルアルバムです。

1曲目からいきなり爆走!噛み付くボーカル、テクニカルで泣きまくりのギター、悪魔のように疾走するリフなど、隙の無いアルバムです。

全てが最高です!メタル好きな人は誰もが納得するアルバムなのではないでしょうか?

4作目のアルバムのツアーで大阪でのライブに行ってきましたが、めちゃくちゃかっこよかったです!

KORN 「The Nothing」

発売日:2019年9月13日

おすすめ曲:「Cold」「You`ll Never Find Me」 「Finally Free」「H@rd3r」

「収録曲」

1.The End Begins

2.Cold
3.You`ll Never Find Me
4.The Darkness Is Revealing
5.Idiosyncrasy
6.The Seduction Of Indulgence
7.Finally Free
8.Can You Hear Me
9.The Ringmaster
10.Gravity Of Discomfort
11.H@rd3r
12.This Loss
13.Surrender To Failure

ラウドロック界のカリスマ、KORNによるアルバムです。邪悪な曲の中に切なくなる独特なメロディや音使いなど、深い闇の世界を堪能できます。

ちなみにアーティストの意向で歌詞は載っていません。

DIR EN GREY 「DUM SPIRO SPERO」

発売日:2011年8月3日

おすすめ曲:「獣慾」「DIABOLOS」「激しさと、この胸の中で絡み付いた灼熱の闇」「VANITAS」

「収録曲」

1.狂骨の鳴り
2・THE BLOSSOMING BEELZEBUB
3.DIFFERENT SENSE
4.AMON
5.「欲巣にDREAMBOX」あるいは成熟の理念と冷たい雨
6.獣慾
7.滴る朦朧
8.LOTUS
9.DIABOLOS
10.暁
11.DECAYED CROW
12.激しさと、この胸の中で絡み付いた灼熱の闇
13.VANITAS
14.流転の塔

日本のヴィジュアル系ロックバンドDIR EN GREYによる9作目のオリジナルアルバムです。

常に音楽性を変えていくバンドですが、テクニック、複雑さ、暗さにおいてはこのアルバムで頂点を極めております。

1回聞いただけでは理解できない程に曲が複雑です。

僕も覚えるまで聞きまくりました!

体に染み込ませて聞けば聞くほど味が出てくるスルメ盤と言えます。

METALLICA 「…And Justice For All」

発売日:1988年8月25日

おすすめ曲:「Blackened」「One」「 To Live is To Die」「Dyers Eve」

「収録曲」

1.Blackened
2.…And Justice For All
3.Eye Of The Beholder
4.One
5.The Shortest Straw
6.Harvester Of Sorrow
7.The Frayed Ends Of Sanity
8.To Live is To Die
9.Dyers Eve
10.The Prince

スラッシュメタルの開祖METALLICAの4作目のオリジナルアルバムです。

初代ベーシストのクリフ・バートンがツアー中の事故で亡くなってから初のアルバムとなります。

最大の特徴は極限まで低音がカットされているということです。ベースの音が全然聞こえません(笑)

しかし、スラッシュさ、壮大さは素晴らしく名曲がいくつもあります。代表曲ONEも本作に収録されています。

Extreme 「Ⅲ Sides To Every Story」

III Sides to Every Story (Jewel Box) [CD] Extreme/Universal I.S. 【中古】

発売日:2006年8月30日

おすすめ曲:「Warheads」「 Rest In Peace」「 Cupid`s Dead」「 Am I Ever Gonna Change」

「収録曲」

1.Warheads
2.Rest In Peace
3.Politicalamity
4.Color Me Blind
5.Cupid`s Dead
6.Peacemaker Die
7.Seven Sundays
8.Tragic Comic
9.Our Father
10.Stop The World
11.God Isn`t Dead?
12.Rise`n Shine
13.Am I Ever Gonna Change
14.Who Cares?

天才ギタリスト、ヌーノ・ベッテンコートを中心とするロックバンドExtreamの3作目のオリジナルアルバムです。

2作目を最高傑作に挙げる方が多いですが、このアルバムも負けてはいません。

ギターのテクニックも素晴らしいですが、ストリングス楽器を大胆に使った曲やボーカルハーモニーも美しいです。

まとめ

今回は個人的にに好きなメタルアルバムを紹介いたしました。

他にも気になるアルバムがあれば紹介していきたいとおもいます!

コメント

タイトルとURLをコピーしました